【見学⑦⑧】1階デイサービス2〜3階ショートステイ

ネズミちゃんの母です

1階がデイサービスで、2〜3階がショートステイという施設の見学に行ってきました。

①ご近所のおじいさん(祖父のお友達)がデイサービスを利用されていた施設
②私の友人のお父様がショートステイを利用されていた施設

二つの施設の共通点
・送迎可能
・施設内の厨房で調理されたお食事
・ユニット型個室で、10人1グループ。
・ワンフロア1ユニットで、合計2ユニット、最大20人の受け入れ
・お風呂は機械浴(座ったまま入れるタイプ)
・個室に洗面台、テレビ完備
・10時に紅茶やコーヒーなどのドリンク提供、15時におやつとコーヒー紅茶などのドリンク提供
・お茶は常時用意
・自宅から車で15分以内

①の施設は職員さんもかなりアットホームな雰囲気です。個室にお手洗いはありません。夜間は10人に一人の介護職員さんがつくそうです。
②の施設は新しく綺麗で、個室に空気清浄機もありました。お手洗いは、有るお部屋と無いお部屋があります。真夜中の時間帯は、介護職員さんが20人を1人で見るそうです。

今回見学させていただいた二つの施設は、7施設目と8施設目ということもあり、専門用語や国の設けた基準がかなり理解できていた為スムーズにお話しが聞けたと思います。

両方とも魅力があり悩ましいです。
②の施設は教えてもらってはじめて存在に気がついたので、親切に教えてくれたお友達には感謝しかありません。
実母にもここ最近の施設見学のお話を伝えると、なんとかなり興味津々です😆
気になる施設は一緒に見るのも良いと思いました。

コメント